![]() ☆Diary ・・・いつもの道で・・・ 今日の一枚 vol.3 お散歩写真日記 一番更新頻度の高いのはこれです。 (2006.10.21~ ) (exciteブログ) ☆Dai吉のベランダGarden http://daigarden.exblog.jp/ ☆メールフォーム ご連絡等はこちらからどうぞ 古いブログにつくったメールフォームですが、 現在利用中のアドレスに送信されるようになっています。 ブログ等にコメントをいただくよりは、反応が早いと思います。 -------------------------------------------------------------------- あちらこちらに散らばっている、ブログ&フォトアルバムをまとめています。 -------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------- ■
[PR]
#
by dai-dai1
| 2014-01-01 23:33
| memo
子供の頃、あの場所あの海に行ってみたいと思っていた
気がついたら、あの海もあの街にも行っていた さぁ次はどこに行こう! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() http://delphi2014.exblog.jp/ (2014年5月更新) 御蔵島 今年は何回行けるかな? (exciteブログ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 2013御蔵島 (2013.08作成) デジカメは進化しました。写真の腕はどうなのよ? (exciteブログ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() (2011.03) 小笠原の海 (exciteブログ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() クジラと一緒に泳いできたよ! (exciteブログ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 2007 秋の御蔵(2007.9.30作成) (livedoor PICS) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() イルカに逢いたくて、イルカと泳ぎたくて 二度目のバハマに行ってきました 今回は、お天気も海況も最高!! (livedoor PICS) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 念願のバハマ 漁船でのクルーズ 笑いっぱなし、顔ゆるみっぱなしの一週間 (exciteブログ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆ ![]() (exciteブログ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 念願の御蔵島 元かなづちが、イルカと泳ぎたい執念で、 水泳覚え行ってきました (2004年9月作成) (exciteブログ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ http://delphi2014.exblog.jp/ ■
[PR]
#
by dai-dai1
| 2011-12-01 00:00
| Album(海・水辺の景色)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![]() (リンク切れ・移行作業中です) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() (リンク切れ・移行作業中です) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() (livedoor PICS) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() お散歩写真のお気に入りなど (リンク切れ・移行作業中です) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆ ![]() 真岡鉄道のSL・磐越西線・磐越東線 SLには作った人、動かしている人、メンテナンスをしてきた人 愛着を感じて追いかけている人 そんな様々な人々のぬくもりを感じます (exciteブログ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆ ![]() 渡良瀬遊水地の春の行事。葦焼き 広大な葦原に火を放ち、植物の芽吹きを促します 2005.03.27 (exciteブログ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆ ![]() 動物園はお好きですか? 最近は、動物達の住環境を考えた園が増えてますね でも、私は、ちょっと苦手かも・・ (exciteブログ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆ ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆☆☆★2004.07 NY ![]() (exciteブログ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 忠犬大吉の16年 (exciteブログ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (2009.03現在リンク切れ・移行作業中です) [IMAGE|b0036324_0261823.jpg|200507/11/24/|left|112|75#] 水辺の景色 気がついたら、海・湖・沼 水辺の写真が多くありました 水辺の夜明け・夕焼けの瞬間に、もっと出会えますように ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■
[PR]
#
by dai-dai1
| 2006-11-01 00:14
| Album
2014.03.20 多読の記録追加
2013.08.24 使用機材更新 2013.08.24 2013御蔵 追加 ■
[PR]
#
by dai-dai1
| 2005-11-01 01:02
| 更新情報
☆・・・いつもの道で・・・ =Monthly= ブログ写真のインデックス
☆2011------------------------------------------------------------ 1月 2月 3月 4月 5月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月 7月 8月 9月 10月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月 12月 ![]() ![]() ☆2010------------------------------------------------------------ 1月 2月 3月 4月 5月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月 7月 8月 9月 10月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月 12月 ![]() ![]() ☆2009------------------------------------------------------------ 1月 2月 3月 4月 5月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月 7月 8月 9月 10月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月 12月 ![]() ![]() ☆2008------------------------------------------------------------ 1月 2月 3月 4月 5月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月 7月 8月 9月 10月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月 12月 ![]() ![]() ☆2007------------------------------------------------------------ 1月 2月 3月 4月 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月 6月 7月 8月 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月 10月 11月 12月 ![]() ![]() ![]() ![]() ☆2006------------------------------------------------------------ 1月 2月 3月 4月 5月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月 7月 8月 9月 10月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月 12月 ![]() ![]() ☆2005------------------------------------------------------------ 1月 2月 3月 4月 5月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月 7月 8月 9月 10月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月 12月 ![]() ![]() ☆2004------------------------------------------------------------ 02 03 04 05 06 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月 8月 9月 10月 11月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 過去のDiary (制限容量に達したため 更新停止) ☆Diary ・・・いつもの道で・・・ 今日の一枚 vol.2 (2004.10.01~2006.10.20) ☆Diary ・・・いつもの道で・・・ 今日の一枚 vol.1 (2004.04.22~2004.11.30) ■
[PR]
#
by dai-dai1
| 2005-10-01 16:41
| Monthly
![]() tonga Sailing safaris Bahama The Dream Team 小笠原 小笠原海運 FISH EYE 御蔵島 御蔵島公式ホームページ 御蔵島の旅人 今日のみくらしま桟橋 東海汽船 東邦航空 東京湾 ![]() ![]() 渡良瀬遊水地HP 渡良瀬有情 堀内洋助 関東の棚田----- 大山千枚田(千葉県鴨川市) 日本の棚田百選 (社団法人 農村環境整備センター) ![]() 真岡市公式HP ■
[PR]
#
by dai-dai1
| 2005-09-20 00:38
| リンク
各地の公共プールで、スノーケリングの練習ができます。
それぞれ定期的にフィンスイムをしている団体がありますが、場所によって条件が違います お問い合わせください。 水深5mのプールは楽しいよ。 辰巳国際水泳場 横浜国際プール 千葉県国際総合水泳場 ---スノーケリングの練習をするなら ●須賀次郎 スキンダイビング練習会(辰巳・浦安) ダイビングのパイオニア。勝手にどうぞーが嬉しいぞ ●Delfino(辰巳) モノフィン競技の団体です・・・アタシはへなちょこな海メンバー ●アーニーのスノーケリング教室(辰巳) (Mixiで検索してね) ●star Dolphins(辰巳) 二本足のイルカになりたいならここ ●ビックブルー(辰巳・小金井) フリーダイビング、やってみる? ■
[PR]
#
by dai-dai1
| 2005-09-10 00:07
| リンク
Canon EOS 7D
(2012- EOS 1D (2001- Canon PowerShot S110 (2013- ------------------ Canon EF28-135mm Canon EFS10-22mm TAMRON IF28-300mm -引退------ EOS kiss RICOH CaplioGX100(2007年 OLYMPUS μTOUGH6020(2010年 CAMEDIA C755 CAMEDIA X500 CAMEDIA C3040 ■
[PR]
#
by dai-dai1
| 2004-12-01 00:59
| 使用機材
画素数
1330万画素(総画素) 1210万画素(有効画素) 形式 1/1.7型CMOS レンズ 焦点距離:24mm~120mm F値:F2~F5.9 光学ズーム:5 倍 基本仕様 デジタルズーム:4 倍 シャッタースピード:1~1/2000 秒 撮影感度 通常:ISO80~12800 最短撮影距離:3cm(標準)3cm(マクロ) 記録メディア:SDカード,SDHCカード,SDXCカード 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.7 秒 液晶モニター3インチ46.1万ドット 専用電池型番:NB-5L 撮影枚数:200 枚 インターフェース:USB2.0、HDMI、AV出力 動画 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) 記録方式:MOV(H.264/リニアPCM) 最長撮影時間(秒):メモリ容量に依存 フレームレート:24 fps その他機能 手ブレ補正機構:光学式 Wi-Fi 顔認識 セルフタイマー:30/25/20/15~0秒 連写撮影:10コマ/秒 AF自動追尾機能 タッチパネル PictBridge対応 クレードル付属備考 顔検出/タッチパネル/Wi-Fi ■
[PR]
#
by dai-dai1
| 2004-04-01 00:00
| 使用機材
|
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||